店長日記

4840

ONI
ONIデニムの企画がやってきました
Gジャン1型とGパン5型です

Gジャン32,400円
Gパン23,760円(5型とも)です

Gジャンはハンドウォーマー的なポケットが付いている新型です
Gパンは ストレッチ 2パターン

股上深めで20オンスシークレットデニム
20オンスストレッチデニムでテーパード系でレギュラーとタイト
すっきりストレートで20オンスシークレットのグリーンキャスト
前回から登場の17オンスのテーパード系

です

Gジャンは17オンスのグリーンキャストですので、今回でのセットアップは出来ないんです






Buzz Rickson'S ECWCS やっと入荷です
概要
拡張式寒冷地被服システムECWCS(エクワックス)は、マサチュ-セッツ州にあるアメリカ陸軍ナティック研究開発技術センタ-によって、M-65フィ-ルドジャケットの後継モデルとして1986年に開発されたパ-カ-の決定版である。
アメリカ軍の寒冷地における環境において、20種類の衣類・手袋・帽子及び靴などの組み合わせで使用される。
大きなフ-ドとライニングにも大容量のポケットを持つパ-カ-は、ジッパ-と七つのドットボタンで開閉し、袖口はベルクロで自由に調節可能で、風の侵入を防ぐ設計がされている。
この ECWCS は軽量のパイルを使用することで保温性を確保した独自のカスタムモデルである。
52920円









VANSON ボアパーカー NVSZ-710 14904円 です
裏地が無い一重のパーカーです





Warehouse
昨日のWarehouse展示会情報です

夏なのでTシャツがメインです
スニーカーのではウィナーを再生産です

半袖Tシャツとスニーカーの白黒の絵形です

餅屋
エアコンの室外機の配管の保護テープがバキバキに割れていて、どうやらそこから雨水が侵入していたようでした
カーマホームセンターでテープを買ってきて巻いてみました
遠目からは分からないですが、素人なので、細かな部分がうまくいかなくてもっこりしてしまいました
多分、幾分浸水は防げる様になったと思います
やっぱり餅は餅屋ですね





明日はウェアハウス展示会です
その他もう一社あります
またご報告をしま~す♪

恒例
昨日(というか今日)は、いろいろが目白押しでしたね
選挙、ボクシング、台風 などなど 濃い一日でしたね

台風といえば、風雨、雨といえば浸水ですね
恒例です
しかし、ピークでこんな感じで、前評判よりかなりマイルドな感じで通過してゆきました
今回も難を逃れた感じでした

しかし、いずれそのうち、BIGサイズな台風がやってくるんですよね…きっと


TOYS McCOY
TOYS McCOY フライトジャケット入荷です
3型やってきました
よろしくお願いいたします。


タイプ B-10 トイズマッコイ MFG.CO. マリリンモンロー“レディーラック” TMJ1714です
陸軍航空隊時代の僅かな期間に採用されたB-10は、空軍独立後の朝鮮戦争でも愛用者がいたほど、その保温性には大きな信頼が寄せられてました。第429戦闘爆撃飛行隊のパイロットをモチーフにしたB-10カスタムは、そんな時代背景に照らし合わせたもので、バックにはマリリン・モンローと爆撃スコアをハンドタッチでプリントを施してあります。原画はTOYS McCOY代表岡本博氏によるもので、本作のために描き下したものです。
95040円





TYPE MA-1 アルバートターナー MIL-J-8279A “トゥイーティバード” TMJ1707です
1950年代に最初の改良を行ったMA-1 MIL-J-8279Aの復刻モデルをベースとしたカスタムしたモデルです。モチーフとされたのは米空軍・第55戦略偵察航空団所属の第38戦略偵察飛行隊のコマンド・パイロットです。フロントは55SRW、38SRSの部隊章とネームプレートを配置し、背中に刺繍製のトゥィーティパッチをあしらったデザインです。
95040円





TYPE MA-1 アルバートターナー MIL-J-8279A  「TMJ1707」です
カスタムのベースとなるジャケットは、トイズマッコイブランドとしては久々となる初期型MA-1です。フロントフラップが角型のSPEC.MIL-J-8279Aの復刻です。グレーに近い初期MA-1の独特な素材感を余すとこなく再現してあります。ライニングも実物同様のウールパイル製です。
75600円


21
やってきますね台風21号
予報でも名古屋がど真ん中なので、必ず影響がありそうです
もしかしたらテントがやられるかもです…
ガンバッテもらいたいです



入荷は
Buzz Rickson'S パーカです
杢グレー×エアフォースマークという、定番+定番のパーカーです
13824円


スヴィンゴールド
今年もダルチザンのスヴィンゴールド入荷です
スヴィンゴールド両Vトレーナー【9885】23,544円 (税込)
スヴィンゴールド両Vパーカー【9886】27,864 円(税込)


和歌山県で一日に僅か半反しか編む事が出来ない、旧式の吊り編み機で世界最高級の超長綿素材のスヴィンゴールドを使用して編み上げたクルースウェット と パーカーです。
スヴィンゴールドとは繊度は最も細く、繊維長も長く、まさに世界最高級の超長綿素材です。
特徴は天然のろう分と油脂分により絹のような光沢とドレープ性、ぬめり感があり、原綿の持つ柔らかな風合いそのものを楽しめます。 吊り編み機は糸に余計なテンションを加えず、 ゆっくりと編み上げていき、編み終わった後でも生地を巻き取らず編み機の下にためていきます。
その為、ふっくらとやわらかく、厚みがあるのに軽くて暖かいという特徴があります。
※スヴィンゴールド商品をご購入の方はトートバックが付属してます。



UES
UES展示会行ってきました

Uesと言えばソックスです
ソックス 新アイテム スニーカーソックスタイプ です
これなら、一年中履けます
2052円



ASX-2もリニューアルです
今まではラインの色でサイズがわかりましたが、マイナーチェンジで刺繍の色でサイズ分けになります
品番も ASX-3 に変更です
価格はそのまま1728円



Tシャツも2018年からすべてのでデザインで「Size 5」まで「3L」相当のサイズまでの展開になります





アンダーウェアでボクサーショーツも始ります
無地3672円
総柄4104円
こればっかりは、実際に使ってみないと評価は出来ないのですが、ソックスの様に丈夫で長持ちが期待できると思います





入荷です
VANSON メッシュキャップとニットキャップです
 
メッシュキャップ
4212円



ニットキャップ
4644円 




お客サンのフライトジャケットです
CWU-36Pです

100% ARAMID って書いてあります
ノーメックス繊維で難燃性繊維です
かなり昔の記憶では「400度に1分間耐えて燃えなくて炭になる」と記憶していますが、1000度に数分間ということも言われています
とにかく本気の繊維です



前にも書いてみたのですが、近所の持ち帰り唐揚げ屋さんの唐揚げです
今回は2色セット「しょうゆ」「ピリ辛」です
今までの個人的な感想
「しょうゆ」「甘酢たれ」「ピリ辛」「健太郎」の順です

UES
明日はUES展示会で大阪に行ってきます
春夏なのでTシャツ中心です
またご紹介できる範囲でお知らせをします




マエノさん登場でした
相変わらず岡山から車で移動です
すごいですね





入荷はダブルワークスのスウェットパンツです
11340円です


開始
バス停がやってきました
9月中旬にやってくる予定でしたが、今日になりました
短期間ですが、新鮮な感じです

ギリギリ
パソコンの入れ替えが終了して、旧パソコンの中に残っているメールを確認しようとしてみましたら、なんだかこんなメッセージで開かなくなってました
幸い大したことを見ようとしたわけではないので、チョット調べるのが面倒で、見てみようと思った程度だったので、被害は無しです
しかし、危なくかなり面倒なことになるところでした







関連はしていないのですが、デジカメのSDカードも、何度もフォーマットをさせられて、撮り直しをさせられることが多くなってきました
で、新品に交換しました
当然で、当たり前なのですが、こんな小さいのに、ほんとたくさんのデーターが入りますよね
パソコンのハードディスクがギガってなって感動、テラってなって、誰が使うの?って感じてた時代がまだ最近に感じられてしまうのですが…
時代の流れの速さを感じます




今朝の折り込みです
昭和.大正 レトロ哀愁すぎる街
駅西・大門 うら散歩 企画が載ってました
3990円で名駅集合.中村公園解散で所要時間3時間30分です
参化してみたいですね~♪

EX
Full Count25周年の最終兵器入荷です

1100EX WWII MODEL(LIMITED EDITION  No. 1100EX_17
2100EX  WWII MODEL(LIMITED EDITION) No.2100EXW_17
です

" WWII MODEL(LIMITED EDITION)" No.1100EXW  
25周年の最終兵器は何といってもFULLCOUNTの代名詞ともいえる第2次世界大戦モデルです。1995年からスタートしほぼ毎年限定生産している大戦モデルは、Full Countの人気アイテムです。
今回は国内有数のヴィンテージディーラーが所有するマニアックなピースからレアなディティールを抽出し再現してあります。
シルエットは0105をベースにテーパーを抑えた太めのストレートです。
ステッチはイエローベースの2色使いでボタンは月桂樹とソリッドのドーナツボタンの組み合わせです。糸番手の使い分けはもちろん、左右のクインチ「左右の脇押さえ」のステッチの番手を変え、コインポケットに別生地を使用し、切りっぱなしの小股や、大戦らしい荒々しいステッチワークも再現しています。
バックポケットのステッチの揺らぎもオリジナル同様に再現です
注目は「パッカリング」です。生の状態はもちろん、ワンウォッシュするだけでうねりが生じるような特殊な技術を要する縫製をする事でそれを実現することが可能になりました。素材は定番13.7ozのジンバブエコットンデニムです。
25704円



2100 WWII MODEL(LIMITED EDITION)" No.2100EXW_17
セットアップでリリースするデニムジャケットもジーンズ同様ヴィンテージディーラーが所有する第2次世界大戦モデルに基づいて作製されています。
フロントには5つから簡素化されて4つになったダークブラウンの月桂樹ボタン、ステッチはイエローベース、ほぼ中央に付いたフロントポケット、シンチバックはギザギザ有りのハリ仕様です。
ダブルステッチ部分やポケット回りなどアタリを出したい部分にしっかりとうねりがでる縫製をしています。厚みのあるボタンの受け(裏側)も見逃せないディティールです。素材は13.7ozのジンバブエコットンオリジナルデニムです。
33480円







TOYS McCOYも入荷が有りです

TAXI DRIVERTM FULL ZIP SWEAT PARKA “KING KONG C. ” TMC1759です
トラヴィス・ビックルのタンカースジャケット、M-65フィールドジャケットに手縫いで取り付けられていた“King Kong COMPANY”のパッチデザインをフルジップ・スウェットパーカーの左胸にプリントです。劇中で右胸に配される付属のバランタイン議員のスローガン缶バッジは、デザインそのまままにスウェットに最適な大きさにサイズが調整してあります。
カラーば
ブラック/アッシュ(031) オリーブ/アッシュ(161)です
29160円




DUAL BLADE BAG” U.S.A.F.”TMA1606 です
A-2に用いられる高品質のホースハイドを使用し、ウエストバッグとしても、たすき掛けバッグとして使える仕様になっています。レザークラフト製のA.F.章と同ステンシルプリントをボディにあしらい復刻TALONファスナーやダイヤモンドステッチのパッドなど随所にこだわりが込められています。レザージャケットと同じく経年変化も楽しめるアイテムです。
43200円

Wash
Full Count の「F」capです
洗ってみました。

画像ではかなり分かりにくいのですが、若干縮んでとってもいいバランスになりました



洗前



洗い後です




デニムcapも洗ってみたくなりました
そのうち洗ってみようと思います♪
引っ越し
今日はパソコンの引っ越しをしました
メインで使っているパソコンの具合が日に日に悪くなってきていて、最近ではコピペができない状態になったこともありましてかなりヤバイ感じもしてきていました
で、9月下旬に買ってみて、調子を整えてやっと今日引っ越しをさせてみています
まだ、完了ではないのですが、まだかなり時間が掛かりそうなので、一旦日記だけを書いてみています
問題なく終了できれば良いのですが、今までの経験上なかなか… です

量り売り
Gパン専用洗剤です
小分けにして1本分を216円で販売しています
実店舗でセルビッチのGパンお買い上げの場合にもプレゼントしている洗剤の小分けです

この洗剤で量り売りをする事にしました
お渡しをした容器をご持参頂い他場合のみの対応です
デポジットの様な感じです
(容器の買い取りはしないのでキッチリとしたデポジットではないのですが)
1瓶150円で販売してみることにしました
桃太郎洗剤1本1,944円から換算するとチョットお高いですが、必要な分だけ購入可能です
とりあえず試験的な試みです

勿論、216円でも普通に販売しています

よろしくお願いいたします。


手前味噌
Jeans Shop FUJIYAMA オリジナル5分袖スウェットです
不安定な気候のこの時期にはとっても重宝です
半袖ではなく、5分袖ってとこがチョットした主張になっています
手前味噌ではありますが、とってもGOODデス

5色展開で6264円です



UES KIDS
Uesからポスターが来ました
インディゴ Tシャツ 子供用のポスターです
完全受注生産です
サイズは100センチ位です
cuneのKIDS Tシャツ 100センチとほぼ同寸でした

インディゴT 缶バッチのノベルティー付で6912円
チョットお高いですが、興味のある方は「お店で」デス
よろしくお願いいたします。

WHITESVILLE & Ues
Ues(ウエス)No. 501751 "エクストラヘビーネルシャツ"です
昨年はオレンジのみの展開でしたが、今年はネイビーとレッドも生産されました
UESのネルシャツで最も厚手のシャツです。太い糸で構成された生地は、綾目がはっきりと浮き上がり、大きいチェック柄に負けない存在感があります。糸が太いため、ウール生地を織る、ションヘルと呼ばれる旧式の織り機を使用して生地を作られています。糸を過度に引っ張らないこの機械は、柔らかな風合いを生みだします。右前身頃の前端裏に、生地の耳を使用しています。タテ糸とヨコ糸の打ち込みのバランスの研究結果で、適度に生地が動き、厚手ながら、着心地よく仕上げられています。また、裏面に起毛を施し、肌触りと暖かさをUPされています。生地が重なると、非常に厚みが出るため、縫製に高い技術が要求される製品です。トリプルステッチの巻き縫いで縫製しているので、丈夫で永くご愛用していただけます。直接染料で染めた糸は、着用と洗濯を重ねるたびに程よい色の変化を味わえ、経年変化を楽しめます。タイトめのシルエットとやや長いですがバランスのとれた着丈で、コーディネイトの巾が広がります。
裾はパイピング処理で始末されています。
21384円



WHITESVILLE(ホワイツビル)のアワードジャケット
スタジャンです
2パターン入荷しました
どちらも74520円です

VW13949-145
30oz.Wool Melton Award Jacket“SUNSHINES”
74520円
ミシガン州に本拠地を置くホッケーチーム“SUNSHINES”のもの。背中のインディアンヘッドのシニールが大迫力の1着で、両腕には戦績を記したシニールに施されたバーやスターの刺繍からは、このチームの強さが感じられる。






VW13949-119
30oz.Wool Melton Award Jacket“ARROWS”
\69,000+税
テネシー州ナッシュビルに本拠地のある野球チーム「ARROWS」ジャケット。腕にある戦績を示すシニールは野球ボールがモチーフ。左ポケットに付いた着用者の名前がシニール製で迫力があり、モノトーンのボディに赤と黄色のカラーリングが映える1着。








以下はスタジャンの説明です
----------------------------------------
正当なスポーツマンの証からアメリカを代表するファッションアイコンへ

永遠のカレッジアイテムの一つであるスタジアムジャンバー、通称スタジャン。これは和製英語で、本場アメリカではアワードジャケットやレターマンジャケット、ヴァーシティジャケットと呼ばれている。その歴史は古く、1900年代初頭にアメリカで野球選手のために開発されたと言われている。当初は厚手のセータースタイルで、ウールメルトンにレザー袖というスタイルが確立されたのは1930年代。動きやすいように身頃をメルトン素材にし、摩擦の多い袖だけをレザーにしたそうだ。1950年代になると若者の間でファッションアイテムとして注目され、リブの形状やカラーバリエーションの増加など美的な要素が盛り込まれていった。
アメリカの学生が着るスタジャンには、胸にチーム名や頭文字、袖に卒業年度や大会受賞歴などのワッペンが縫い付けられる。これらのワッペンは一般的にシニールやレターとよばれ、フェルト地にパイル状のサガラ刺繍で仕上げたもの。大会や試合の賞品または参加賞として配られ、それを自分のジャケットに縫い付け、スポーツマンの証として誇らしげに着用した。
1950年代以降、ファッションとして確立されたスタジャンは、スポーツクラブに所属する者だけに限らず、モーターサイクルクラブやカークラブなどの気の合う仲間同士で作るものとして浸透し、アメリカを代表するファッションアイテムと言うべき存在になった。
WHITESVILLE(ホワイツビル)では、そんなスタジャンをはじめとする旧きよきアメリカンスポーツウェアの魅力を余すところなく踏襲しながら、独自の発想をもとに現代に蘇らせているのである。

AWARD JACKET FULL DECORATION
WHITESVILLE(ホワイツビル)のアワードジャケットは身頃に防寒性の高い30オンスのウールメルトン、袖には魅力的な経年変化を見せる米国産のステアハイドを使用。ライニングはレ-ヨンコットンのキルティングとなっており、保湿性と共に袖入れがしやすく、快適な着心地を語る。
------------------------------------------
デス


鬼デニム(ONIデニム)
ONI-02527ZR 20ozシークレットデニムGジャン
O N I S E C R E T D E N I M (鬼秘ジーンズ)
再生産分が入荷です
30240円

東洋エンタープライズの2017SS第一弾の展示会でした
レギュラーハワイアン・スカジャン・ベトジャン中心で見て来ました
軽くオーダーしてきました
今週考えてプラスのオーダーをしっかりしていかないとデス


今日はこれだけ
TOYS McCOY アルパカデッキベスト U.S.N. コヨーテ & ロードランナー "NAS5" です
米海軍の初等飛行訓練飛行隊、第2訓練飛行隊“デューバーズ”の非公式SQパッチとステンシルで、新作のデッキベストをカスタム。同部隊は現行の初等飛行隊中、最古の部隊で、主に海軍・海兵隊・沿岸警備隊および同盟国の飛行訓練生を指導。T-34Cターボ・メンター(現在はT-6テキサンⅡ)とフライトシュミレータを使用する。本作の背面ステンシルはリフレクタープリントを採用です。
62,640円


STUDIO D'ARTISAN
昨日の展示会所情報です
今日はダルチザン情報です

先ずは「リアルエイジング」です
画像はGジャンとGパンの加工ですが
その他にもデニムシャツやTシャツなんかも加工しています
セルビッチデニムを使用していないのですが
Gパン23544円
Gジャン28944円 とかなり頑張った価格になっています






ダルチザンが得意の変わり種素材デス
右綾・左綾・ブロークン と3種類がミックスされたデニムです
1パターン5センチ角程度で出来ていて、ジャガード織りで作られているようです
経年変化が楽しみな素材です
Gパン23544円
Gジャン26784円




またまた、「G3」で織り上げた素材のGパン登場です
103タイプと103のテーパードしたスタイルの2パターンです
23544円デス
定番Gパンと同額なのが凄いですね




アロハは2種類です
コットンとレーヨンです
コットンは「HAWAII」モチーフの涼しげなデザインです
レーヨンは「百虎」をアレンジしたデザインです
コットン15984円
レーヨン19224円



最後はコラボです
今回は「ウルトラマン」コラボです
Gパン(28944円)
Tシャツ(7884円)
スカジャン(32184円)です




まだまだ載せきれないモノも沢山有ります
詳しくは「お店で」です




本日入荷はテーラー東洋別珍スカジャンです
ネイビーが遅れて入荷してきました
59400円です