店長日記

5002

テーラー東洋  サテン×サテン スカジャン TT15682-119
テーラー東洋“Tailor Toyoのサテン×サテンスカジャン TT15682-119です
“WHITE DRAGON ×EAGLE”のデザインです
アセテートサテン100%です
2025年春物企画分です。

ブラック×オフホワイト面 / オレンジ×シルバー面 のリバーシブルです

ブラック×オフホワイト面は、表面は鮮やかな色糸を駆使して描かれた白龍の絵柄です。
頭から尾の先まで龍の全身が描かれていて、刺繍のサイズ自体も他と比較して大きくなっています。
刺繍以外はボディもリブも黒と白のモノトーンです。
ブラックのサテン生地に「炎」のレッドや「たてがみ」のオレンジが際立っている印象ですが、それぞれの色糸を見ると実はビビッドな色ではなく、日本古来の上品で淡い色合いをで構成されています。

オレンジ×シルバー面は、松の枝にとまり翼を広げる鷲の絵柄です。
デフォルメした愛嬌のある鷲をブラウン、シルバー、ホワイトのグラデーションで見事に描写しています。
珍しいオレンジ色のボディに、淡いグリーンと濃いグリーンの色糸で描かれた松の葉が映えるます。
また、表面裏面ともに袖山のラインが3本となっているのが特徴で、この仕様もヴィンテージのデザインでは珍しいデザインです。

素材:アセテート100%のサテン地
リブ:アクリル100%
刺繍:レーヨン100%
中国製

BLACK*119
71500yen







Warehouse
Warehouseが来ました
と言ってもカタログです
2024-2025 秋冬のカタログです

かれこれ1年以上は何もGパン入荷が無いです
2024年はGパン入荷「0」でした
オーダー残は100本以上(と言うか数えるのが面倒なくらいな数です)になっています

写真ではなくて本物が欲しいですね~…

衣櫻の2025夏の画像が届きました
半袖です
半袖のレギュラーシャツは、全部で12形(4ページ)を掲載しました 全て日本製です

それ以外のアイテム(5ページ~9ページ)は、ほぼ中国製です


以下でご紹介します
よろしくお願いいたします。






以上が半袖です







2025 SS
1月も後半戦になり、売り場も徐々に春に変更して行っております
まだまだ、商品が入ってきていないので、イマイチボリュームに掛けてしまっていますが、春夏の雰囲気になっていて、見逃してた商品も発見出来るかもしれませんので、お時間があったお立ち寄り下さい
よろしくお願いいたします♪







BUZZ RICKSON'S  Type L-2  BR15125
BUZZ RICKSON'S(バズリクソンズ)の" Type L-2 "BR15125
44inchの入荷がありました

これで、36inch-44inchまで 全サイズが揃っています
まだまだ、寒い日が有ると思いますが、気になる方は準備をしておいた方が良いのかもしれませんよね♪

72,600円


BUZZ RICKSON'S Type L-2 BR15125
大戦前、米陸軍航空隊は夏季用フライトジャケットA-2の抱える諸問題(高価、大量生産が難しいなど)を解決するために様々な素材をテストしていたそうです。
1939年にデュポン社が開発したナイロンの採用で問題解決の方向に進み始めるのでした。そして、1945年5月21日にライトゾーン(気温域は10°C~30°C)用フライトジャケット、タイプL-2が完成されました。
この新たな素材と襟を取り外したデザインはその後のフライトジャケットを大きく変える基本型となりました。
タイプL-2には酸素マスクのホースを固定するレザー製ボックスタブが設けられ、裏地には滑りのよいナイロンと適度な保温性のあるウールとの二重織の生地が採用されました。
L-2の納入は全体で3度の契約しか行われず、このL-2はリードプロダクツ社が最初期に納入した一着をレプリカしたモノです。



STUDIO D'ARTISAN “100番台2ndタイプデニムジャケット”【SD-412】
STUDIO D'ARTISAN “100番台2ndタイプデニムジャケット”【SD-412】 サイズが揃いました
 36inch 38inch と Tバック仕様の44inch が入荷して36inch-44inchまで揃いました

37,180円 です


定番ジーンズのSD-100番台シリーズと同じ、15oz右綾デニムで生産されたデニムジャケット DOUBLE FLAP POCKET (2nd MODEL)です。

デニムジャケットの中でも人気が高く、洗練されつつも無骨さが残るのが2ndタイプです
より着やすくするために改良が重ねられ、しかもできる限り忠実なディテールの追求したモデルです。
※44inchのみ、Tバック仕様になってます




WV73544
WHITESVILLE (ホワイツビル)の"2PACK S/STee" WV73544 価格改定です
2月から 7590円になります


WV73544商品説明です

同色の半袖Tシャツをレトロっぽいパッケージで2枚1組みにしてあります。
生地は、手間もコストも掛かる"コーマ糸"と呼ばれる高級糸を使用。
そのコーマ糸する事で強度が増し光沢とシナヤカさがある生地になります。
縫製糸綿糸を使用し2本針の縫製で、ネックの部分はダブルバインダー仕様と呼ばれる、型崩れや伸びにくい仕様になっています。

現在は 6490円 です♪

BR40025

BUZZ RICKSON'S  ORIGNAN SPEC CHINO BR40025A です

人気の2番色カーキのサイズもほぼ揃って、3色とも大体在庫有りになってきました
そろそろ、春の準備なのか、少しずつ動いてきている感じです

気になっている方はお早めに♪



1月16日(木)
1月16日(木)は店長不在により午後1時からの営業になります
Opening from 1pm on Thursday, January 16th

ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。

Lightning Archives VINTAGE ALOHA SHIRTS 4
Lightning Archives VINTAGE ALOHA SHIRTS 4 発売されてました

今回は408ページ で8800円
 
前回「3」は402ページ で8800円 でしたので、6ページ分お徳になっております♪


MOMOTARO
現在、当店「桃太郎ジーンズ」取引をしていない状況です
ですので、在庫一掃で、50%オフで販売することにしました
と言っても、10点くらいしかないのですが…

アロハ、クロップドショーツ、Gパン、Gジャン が画像の内容くらいである程度です
パンツのサイズは、大きいか小さいかどちらかで中間で良い感じのサイズは全く無いです

実店舗のみでの販売です

ご興味のある方は店舗までお越し下さい
よろしくお願いいたします。

FULLCOUNT  2102SSType2 Denim Jacket (Super Smooth)11.5oz
FULLCOUNT 2102SS“Type2 Denim Jacket (Super Smooth)” 11.5オンスデニム ジンバブエコットン。

Full Count 定番素材の13.7oz デニムの色落ちは保ちつつ、よりライトでソフトな素材として開発された11.5oz(Super Smooth)デニムです。
ストレスフリーな穿き心地を最優先してきたフルカウントらしく着心地のみならず、ヴィンテージ特有の表情が再現されているデニムです

1950年代になって登場したこの"セカンド"と呼ばれるこのタイプは、それまでのシンチバックが廃止されウエストをボタンでアジャストできる使用になったモデルでした。適度なゆとり感に、ワークウエアとしての機能性を高める為に、ウェスト部分のボタンでアジャスト出来る仕様になっています。
フロントのプリーツはそのまま(ファーストモデル同様)で、ポケットが2つ配置されています。



日本製
11.5oz Denim
ジンバブエコットン100%
ワンウォッシュ済み

40480yen






雪
今朝、雪がかなり降りましたね

朝の勢いでは積もってゆくのかと思いましたが、開店時点では、ほぼ無しで、反対に雪で空気が綺麗になったのか、スッキリ晴れた感じになりました
とりあえずここら辺りは、この程度で済んで良かったです♪



A-2 BOX
先日天気の良い日に店頭の「A-2 BOX」を綺麗にしました
かなりホコリまみれになっていました
オイルを塗って綺麗にしたのでしすが、革がバキバキになっている部分も何カ所かあってオイルを塗ってもパキパキのままです

強烈な夏の気温のなかや、雪が降る寒い日も店頭でガンバッテ頂き、「歴戦の勇者」 と言う感じになっておりました

一応綺麗になりましたので、また店頭で活躍して頂こうと思います
よろしくです♪








平常
今日で門松もとれて、平常な感じになっておりますね

近所の工事現場は昨日から、普通に稼働していて、遅くなった初恵比寿ので行った熱田さんも初詣のスーツの人が沢山いました
これから1年が本格的に始まりますが、変わらぬ感じでコツコツと毎日を過ごして行ければ幸せですね♪


LONE WOLF BOOTS "FARMER"
足下がかなり冷たいので、数年ぶりにブーツを履いてみました

今迄の「スニーカー」より「ブーツ」の方が若干暖かな感じがしております
暫く試して見る感じです

ブーツを売らなくなって10年近くになります
当時は4万円台だった思うのですが、今、同等のモノがあったら10万円近くになっていそうですね…


今回のブーツは
LONE WOLF BOOTS "FARMER"
W00124
オイル含有量の高いオイルドレザーを使用し、ソールをグッドイヤーウェルト製法で製造されたレザーブーツです。
●グッドイヤーウェルト製法
●米国産オイル&ワックスカウハイド
●ヒール&ソール:キャッツボウ社製





今治タオル
明日からほとんどの皆様がお仕事と思いますので、本日後半戦は本当にマッタリしておりました

特にニュースも無いのですが、私がローテーションでたまに使用する今治タオル問題です
「今治タオルブランド認定マーク」付きなのですが、このマークがしっかりしすぎていてたまに「負傷するのではないか」と思える位、鋭利な感じです
皆様も、行っているかもしれませんが、思い切ってマークをカットしてみました。


なんとなく切っては申し訳ないと思っていたのですが、これで問題解決で安心して顔が拭けます♪




 犬
倉庫に眠っていた、犬の置物です
コンセントを入れたら光っ点滅もします。
暫くお店においておこうと思います
お店に来たら、撫でてあげてください♪





年賀状
メーカーからの年賀状に変化がありました
年賀状を送ってくれるメーカーは西日本メーカーで、東京メーカーは全く無かったです
郵送料も上がって、コストカットと思われますが、東西でハッキリ違いが見られるって驚きですね

明日から1月4日(土)から「Jeans Shop FUJIYAMA」も午後8時までの通常営業になります
よろしくお願いいたします。

あけましておめでとう御座います
あけましておめでとう御座います
新年は以下の営業時間で開始しております

本年もよろしくお願いいたします。

※年始の営業時間です

●新年
1月1日(水)休みです
1月2・3日は午後6時までの営業です
1月4日(土)から通常営業です

ご不便をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。




アフラックさんから頂いちゃいました
いつもありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。