店長日記

4950

SD
ダルチザンの盛夏企画がやって来ました
クレージーパターンのGパン
プリントT
刺繍シャツとTシャツです
詳しくは「お店で」です
よろしくお願いいたします。

UW
Coozu(クーズ)
No905”レギュラーストレート” UW加工色
やっと入荷して来ました
かなりいい感じに出来上がったと思います
裾は色を残してあるので、カットしても、成長が期待できます
19224円です

ゆき
今日は日中から断続的に降ってきましたね
雪なので、ディスプレーを綺麗にしたり、お客さんの合間に撮影をしてみました

今日はこんなに降るとは思っていなかったので
明日がチョット心配ですが、白い世界を見てみたい気もしますね


完璧
先日のワッペン取り付け依頼の
N-1 DECK JACKET ROAD RUNNER ” FAR EAST VS-37”
TMJ1620
もう戻ってきました

位置も付け方も完璧です
そして素早い
流石です

7000

近鉄電車の初詣チケットで「お伊勢さん」行ってきました
お土産付です
「初幸の酉」もらっちゃいました
御利益ありそうです



こんなのでいってのですが
バスがすごかったです
路線バスなのですが、路面電車の様なデザインなのです
デザインも凄いのですが、このバス、なんと制作費7,000万以上の代物らしいです
偶然乗りましたが、これも御利益ありそうです♪

修理
今日は修理の一日でした
朝は洗濯機の蛇口の交換
交換したら、温水も使える用になりました
パッキンがくっついていてお湯が出なかったみたいです





眼鏡の調整と、ツルが折れたので修理依頼してきました



またまたパソコンの具合がイマイチで、以前のHDDに戻しました



溜まっていたリペアも終わりました
スッキリです♪

question
問題です
「何がの一部です。昨日の日記に関連しています。」
答えは「お店で」です

引退
洗濯機が壊れました
脱水が苦手になりました
何分脱水しても、半脱水状態です
Panasonicに連絡をしてみましたところ「部品がないので修理が出来ないです」でした
残念です

10年位頑張ってくれました
何本Gパンを洗ったのか分かりませんが、ホントに活躍してくれました
有り難うございました

検討中の新しいのはやや背が高いので、蛇口を変更しないと入らないです
やっかいですが仕方ないですね…

★ゴジラ アロハのサンプルがやって来ています
1/15まで滞在です
興味のある方は1/15までにいらして下さい

358
しめ縄や松飾りも今日まですね~
7日も過ぎるとお正月感はないのですが、なんとなく飾りがなくなると、全く通常モードですね
あと358日くらいですが頑張りましょう~



今日は名古屋の名だたるアメカジショップにご挨拶してきました
巡った順ではなく
年功序列で並べてみました

皆さん笑顔でいい感じでした
今年もよろしくお願いいたします。
有り難うございました


N-1
TOYS McCOY  
N-1 DECK JACKET ROAD RUNNER ” FAR EAST VS-37”
TMJ1620
売れまして
ワッペンの取り付けを3564円+送料で依頼することになりました
明日、取り付けのショップさんに送ります
Toy'sの紹介のお店なので、完璧に取り付けがされると思います
10日くらいで完成らしいです
「少々お待ち下さい」です



恒例の熱田さんの初恵比寿に行ってきました
今年はあまり寒くなかったのですが、人出がいつもより少なかった気がしました
でも、沢山の参拝者は居ましたネ~



近所のコンビニです
野次馬も報道陣もあまり居なかったです
すっぽり入っていました


Nikon
先日からこれ借りて撮影しています
Nikon D3000です
借りられたので、甘えて借りてます
まだ全然使いこなしていないのですが、なんかいい感じです
特にシャッター音がGoodです
良い物撮った感じがします


Tamaチャンにお年賀頂きました
乃がみのパンです
有り難うございました
今日が初出勤でした
今年もよろしくお願いします

営業です
早いもので新年も既に3日経過です
明日1月4日は水曜ですが、お正月なので営業です
明日4日(水)から通常の午前10時から午後9時の営業です
よろしくお願いいたします。

2日ですが
ホントは昨日、巡る予定でしたが一日遅れて巡りました
近所の神社と豊国神社にお参りに行ってきました
初詣です
なんかスッキリしました
今年もいい感じになる予感です♪

あけましておめでとう御座います
開けましておめでとう御座います
今年も始りましたね~
今日元旦はホントに穏やかで良い天気でしたね
今年もこんな穏やかな年であれば良いですね♪


よろしくお願いいたします。
今年も有り難うございました
新年は1月1日(日)より営業です
1(日)2(月)3(火)の3日間は 午前10時から午後6時までの営業です
1月4日(水)より通常営業です
2017年もよろしくお願いいたします。



Oni
お客様の鬼デニムONI-552-ID17
縦緯インディゴセルビッチデニム17oz です
約2ヶ月着用です
Oni デニムにはまっていて、数本のOniデニムをローテーションで穿いていらっしゃるので毎日穿いているのではないのですが、かなりいい感じで成長しています
更なる成長が楽しみですよね~




毎年恒例の12月30日の日記ですが、今年のしめ縄は豪華です
良いがどうか分からないのですが、大小2個付けてみました
これで2017年をお迎えしようと思います♪


1130
Full Count 1130 ベルボトムです
事情があって入荷です
ホントに綺麗に広がっていますね






お客様が着てこられた 45Pです
ネームだけ撮って、本体を撮り忘れでした
400℃ 1分 の実力は分かりませんが、本物みたいでした






番付です
気がつかなかったのですが、ジョージアっていうのは、アメリカなんでしょうね~
米国 ではなく ジョージアって、江戸時代の日本みたいですね~






可愛いの頂いてしまいました
有り難うございました

Suka 2017

テーラー東洋
2017春企画のスカジャン入荷です
今回も4柄登場です





















Oni
鬼デニムの新企画がやって来ました

以下がOniさんよりの説明です
詳しくは「お店で」です

-------------------------------------
今回オーダー募集の鬼デニムについて
20ozDEEP GREEN CAST…新素材
経糸は濃色のグリーンキャストインディゴ染、緯糸はトップグレーです。
この組み合わせにより、まるで深海のように緑黒い藍色です。
また20ozにしては非常にソフトです。
他のデニムとの比較では異彩を放つほどの濃色デニムで、おそらくこれほど
濃色のインディゴデニムは他には見られないと思います。
1.ONI-575DGC及びONI-575SV-DGC
2.ONI-507DGC

16.5ozXX…リピート素材
1.0NI-717XX(ユーロタイトストレート)新型
2.ONI-682XX(アメリカンテーパード)新型
3.ONI-277XX及びONI-277XXSV(リピート)

新型717シルエットについて
ワタリからモモにかけてピタっとしたタイトストレートです。
細身ですが着用後の収まり感は抜群で履き心地満点のスタイリングになります。
「ユーロタイトストレート」と名称致しました。

新型682シルエットについて
人気の612や622(リラックステーパード)より少しだけ腰回り
ワタリ、ヒザが絞られたスッキリしたゆとりのテーパードです。
1960年代のアメリカ製スーパースリムを彷彿とさせるシルエットなので
「アメリカンテーパード」と名称致しました。
----------------------------------------------





頂きました
アフラックの最新のダックです
有り難うございました