店長日記
4950件
2014 BUZZ RICKSON'S が早くも入荷してきました。
先ずは
MA-1 429nd TAC.FTR.SQ.
B-15C A.F.Blue (MOD.) 120th TAC.FTR.SQ.
勿論ソリッドも入荷です
N-1もやって来ました。
SugarCaneの定番Gジャンもサイズが揃っちゃいました♪
先ずは
MA-1 429nd TAC.FTR.SQ.
B-15C A.F.Blue (MOD.) 120th TAC.FTR.SQ.
勿論ソリッドも入荷です
N-1もやって来ました。
SugarCaneの定番Gジャンもサイズが揃っちゃいました♪
Full count大戦モデル第二弾、入荷しました。
13.7ozのジンバブエコットンデニム。
所謂定番生地を使い、シルエットは最も人気のストレートシルエット、
#1108 STRAIGHT LEGの膝下をテーパード無しにした特別仕様。
ペンキステッチの色はオリーブ。
実際の縫製糸もオリーブ系メインでアクセントにイエローを使った二色使い。
ボタンは黒ラッカーのお椀ドーナツ。
スレキはカモフラ。
定番よりかなり細くさりげなく仕様を変えたベルトループ
革パッチにはWW2のスタンプ。
注目カ所は レングスが32インチになっています。
これで多くの方が丈上げ無しで穿いて頂けるかもです
13.7ozのジンバブエコットンデニム。
所謂定番生地を使い、シルエットは最も人気のストレートシルエット、
#1108 STRAIGHT LEGの膝下をテーパード無しにした特別仕様。
ペンキステッチの色はオリーブ。
実際の縫製糸もオリーブ系メインでアクセントにイエローを使った二色使い。
ボタンは黒ラッカーのお椀ドーナツ。
スレキはカモフラ。
定番よりかなり細くさりげなく仕様を変えたベルトループ
革パッチにはWW2のスタンプ。
注目カ所は レングスが32インチになっています。
これで多くの方が丈上げ無しで穿いて頂けるかもです
今日は色々な物が直った日でした。
プリンタのインクの調子や洗濯機です
洗濯機は壊れていた円盤(パルセーター)を取り替えてもらいました。
そしたら、勢いが良すぎて溜まっていたゴミが沢山出て来ちゃいました。
洗濯槽クリーナー的な物で綺麗に出来ました
色々直って良い一日でした♪
プリンタのインクの調子や洗濯機です
洗濯機は壊れていた円盤(パルセーター)を取り替えてもらいました。
そしたら、勢いが良すぎて溜まっていたゴミが沢山出て来ちゃいました。
洗濯槽クリーナー的な物で綺麗に出来ました
色々直って良い一日でした♪
「だがやくん」 っていう名古屋のゆるキャラみたいです
ゆるキャラグランプリに出るようです
「清き一票を!!」って言ってます
特徴が、「目指せ!ガチャピン!」とか、「運動神経抜群、アスリート系ゆるキャラ」
って事でハードな感じで、緩くない気が…
ふなっしー含めこれって「ゆるキャラ」?っていうものなのでしょうか????
ゆるキャラグランプリに出るようです
「清き一票を!!」って言ってます
特徴が、「目指せ!ガチャピン!」とか、「運動神経抜群、アスリート系ゆるキャラ」
って事でハードな感じで、緩くない気が…
ふなっしー含めこれって「ゆるキャラ」?っていうものなのでしょうか????
今日はお祭り初日でした。
色々ベントがあってJeans Shop FUJIYAMAにも一瞬行列が出来ました。
チンドン屋さんも来てくれたりでお祭りらしかったです。
が、しかし最後に雨になってしまいました。
あと1時間我慢してくれれば… でした。
色々ベントがあってJeans Shop FUJIYAMAにも一瞬行列が出来ました。
チンドン屋さんも来てくれたりでお祭りらしかったです。
が、しかし最後に雨になってしまいました。
あと1時間我慢してくれれば… でした。
今日はいろんな物の準備が完了しました。
先週からやっていた、棚の底上げ。レジ周りの整理、決算の準備、お祭りの準備
そして、明日洗濯機が直らなかった時の為のカタログの準備まで出来てしまいました。
準備の一日でしたね~
先週からやっていた、棚の底上げ。レジ周りの整理、決算の準備、お祭りの準備
そして、明日洗濯機が直らなかった時の為のカタログの準備まで出来てしまいました。
準備の一日でしたね~
7/20-21開催の、お祭りのポスターがやって来ました。
今年のメインは、子ども達が作った子供みこしの登場みたいです
天気が心配ですが、今年も盛り上がると良いですね♪
今年のメインは、子ども達が作った子供みこしの登場みたいです
天気が心配ですが、今年も盛り上がると良いですね♪
洗濯機が壊れました
ネジか緩んだくらいと思っていたのですが、ダメでした。
2007年まで生産していたようで2013年までは部品が確実にある様ですが、一応予測できる部品はあった様です
多分直るみたいです
良かったです。
「National」って書いて有るのが古さを感じさせます。
ネジか緩んだくらいと思っていたのですが、ダメでした。
2007年まで生産していたようで2013年までは部品が確実にある様ですが、一応予測できる部品はあった様です
多分直るみたいです
良かったです。
「National」って書いて有るのが古さを感じさせます。
ステュディオ・ダ・ルチザンの営業さんが登場でした。
暑いのでハーフパンツです。
チョットだけ新作の紹介ととっても売れているらしいニットデニムの紹介でした
ニットデニムはスウェットのような感じですが、力織機で織ってあるらしいです。
暑いのでハーフパンツです。
チョットだけ新作の紹介ととっても売れているらしいニットデニムの紹介でした
ニットデニムはスウェットのような感じですが、力織機で織ってあるらしいです。
先日もらった不思議な豆「むくな豆(はっしょう豆)」の芽がなかなか出ません
一緒くらいに植えた、PC顧問のお宅は双葉以上になっていて、大きくなりすぎるのが心配で、違う場所に移植したくらいです。
かなり出遅れています。
一個目は失敗かもデス
もう一個有るので、様子を見て再度挑戦ですかね~
一緒くらいに植えた、PC顧問のお宅は双葉以上になっていて、大きくなりすぎるのが心配で、違う場所に移植したくらいです。
かなり出遅れています。
一個目は失敗かもデス
もう一個有るので、様子を見て再度挑戦ですかね~
こんな感じにした為なのか、旅行シーズンだからなのか、夏だからなのか、MAGFORCEがやたらと売れるようになりました。
一時的な物なのかもですが、調子が良いです♪
一時的な物なのかもですが、調子が良いです♪
私毎ですが、今年もこんな時期になりました
年一回必ずやってくる「決算」ってヤツです
細々面倒な事がいろいろで、あっという間に2週間くらい経ってしまいます。
今日から準備をして。スッキリキッチリ終了させようと思いました
ア~ァ…
年一回必ずやってくる「決算」ってヤツです
細々面倒な事がいろいろで、あっという間に2週間くらい経ってしまいます。
今日から準備をして。スッキリキッチリ終了させようと思いました
ア~ァ…
毎年夏の定番の「ファブリース ハワイの香り」を定休日の度にいろんなドラッグストアーで探すのですが、今年はいっこうに出会わないのです。
今シーズン立ち上がりからのチームがそろそろ60日位にさしかかってきて焦っていました。
しかたなくインターネットで買いました。
価格が低いので、必ず送料が加算されるし、何となく出会いを期待したのですが、ダメでした。
今週中にやってくるようなので、何とか引き継ぎ出来そうです♪
今シーズン立ち上がりからのチームがそろそろ60日位にさしかかってきて焦っていました。
しかたなくインターネットで買いました。
価格が低いので、必ず送料が加算されるし、何となく出会いを期待したのですが、ダメでした。
今週中にやってくるようなので、何とか引き継ぎ出来そうです♪
今日は朝から台風の影響で、強風と雨で店の前のディスプレーは全く無い状態でした。
こんな時に営業さんがきました。
リペアー(クロップドヘッズ)の営業さんです
台風なので交通機関が乱れると考え埼玉から車でやって来たそうです。
岐阜・名古屋・桑名を巡って今日帰ると言うことです
流石クロップ!「男」って感じですね
折角なので、ディスプレーBOX達は水拭き、看板は水洗いで綺麗にしました。
こんな時に営業さんがきました。
リペアー(クロップドヘッズ)の営業さんです
台風なので交通機関が乱れると考え埼玉から車でやって来たそうです。
岐阜・名古屋・桑名を巡って今日帰ると言うことです
流石クロップ!「男」って感じですね
折角なので、ディスプレーBOX達は水拭き、看板は水洗いで綺麗にしました。
昨日からの作業が慣れのせいがどんどん進んでしまいました。
あと4棚で完了まできてしまいました。
思いの外進んだので、材料が足らなくなってしまって中断です…
棚板とブロックもなくなってしまいました。
明日普請調達で今週中に完了にしたいです♪
あと4棚で完了まできてしまいました。
思いの外進んだので、材料が足らなくなってしまって中断です…
棚板とブロックもなくなってしまいました。
明日普請調達で今週中に完了にしたいです♪
今日1/4位の棚の高さが変えられました。
すっごい台風が来るようなので、準備万端にしておかないといけないのですが、このペースでは通過後になってしまうかもデス…
すっごい台風が来るようなので、準備万端にしておかないといけないのですが、このペースでは通過後になってしまうかもデス…
今年も大雨のシーズンがやって来ますよね…
来週は台風がやって来るので、浸水の恐れが…
浸水対策で、棚を全体に高くする事にしました
近頃のゲリラ豪雨の凄まじさからすると、気休めくらいかもしれないのですが、毎日少しづつ高くしてゆく予定です♪
来週は台風がやって来るので、浸水の恐れが…
浸水対策で、棚を全体に高くする事にしました
近頃のゲリラ豪雨の凄まじさからすると、気休めくらいかもしれないのですが、毎日少しづつ高くしてゆく予定です♪
Denime の Slim STR XX type2 入荷しました
といっても画像では66XXか Slim STR か区別はつかないと思います
XX素材のタイトストレートのボタンフライタイプです。
XX素材ですが価格が21600円とXX素材シリーズにしてはリーズナブルです。
よろしくお願いいたします。
といっても画像では66XXか Slim STR か区別はつかないと思います
XX素材のタイトストレートのボタンフライタイプです。
XX素材ですが価格が21600円とXX素材シリーズにしてはリーズナブルです。
よろしくお願いいたします。
Jeans Shop FUJIYAMAで一番ベーシックなベルトは2パターンあります。
以前は「ふじやま」マークの刻印のを入れていましたが、シンプルにしようと考えて無地にしてあります。
このベルトの革は実はあの「栃木レザー」でした。
またベルトの価格が上がりそうなので、「栃木レザーって紙をつけてみる」ってベルト屋さんがくれました。
何でもかんでも値上げですね…
以前は「ふじやま」マークの刻印のを入れていましたが、シンプルにしようと考えて無地にしてあります。
このベルトの革は実はあの「栃木レザー」でした。
またベルトの価格が上がりそうなので、「栃木レザーって紙をつけてみる」ってベルト屋さんがくれました。
何でもかんでも値上げですね…
伊勢の名物と言えば「赤福」と思いますが、昨日はそれに近い、またそれ以上の伝統のある餅を発見しました。
「へんば餅」と「太閤出世餅」です
赤福が1707年創業
へんば餅は1775年創業で70年くらい違うのですが、どちらも200年以上続く伝統あるお餅です
「太閤出世餅」は450年前から有るみたいです。450年は大袈裟でも400年以上はある様な事が説明されています。
隠れた名物と思いました。
流石「伊勢」ですね
もしかしたらもっと古い名物も有ると思います
神代の時代からですので、奥が深いいです。
「へんば餅」と「太閤出世餅」です
赤福が1707年創業
へんば餅は1775年創業で70年くらい違うのですが、どちらも200年以上続く伝統あるお餅です
「太閤出世餅」は450年前から有るみたいです。450年は大袈裟でも400年以上はある様な事が説明されています。
隠れた名物と思いました。
流石「伊勢」ですね
もしかしたらもっと古い名物も有ると思います
神代の時代からですので、奥が深いいです。