店長日記

4894

マジカル・アイ
最近パソコンに向時間が多いので、何となく目が疲れ気味です

久しぶりに、マジカル・アイ をやってみました
気持ちの問題かもしれないんですが、楽になったよな感じです。





LEE
Warehouseの Lee ウェスターナです
ホントにリアルなレプリカで格好良くなりそうです。

取り扱い検討中です♪



SS
そろそろ春モードに変更時期になってきました。
半袖アロハも登場ですが、まだまだかなり寒いですよね~

35
ダルチザンが35周年みたいです

チョットだけ記念アイテム登場です

よろしくお願いいたします。


Freeze
今シーズン初と思いますが、凍ってました。

ホントに寒い一日でした…



特化
今日は朝かからこんな工事をしていました。
会社名の後に「交通信号工事」って書いてあります。

きっとこの会社は「交通信号工事」だけで食べているんですよね~
凄く特化していてカッコイイと思いました♪


値札問題
いよいよ迫ってきました値札問題です
こんなのを買って 税込と税抜きを同時に記載しようと思います。

4月迄に付け替えが終わるか心配です…


N-3
クイズのような感じです
Buzz の N-3です

なんか違和感があるのです。

実はオキシジェンタブが付いていません
客様が気が付かれました。

細かいとことはチェックするのですが、私がまったく気が付かなかったのです
間抜けでした…

申し訳ありませんでした


迷う~
そろそろシーズンも終わりなので、買っても大丈夫かと思っています

買おうかどうしようか迷っております
まよいます~





最後の1匹が嫁に行く感じです
サヨナラ~

ハーフベルト
昨年末にご購入のAeroleather ハーフベルトです
腕ののあたりはかなり良い感じで育ってきている雰囲気です
肩とか背中がかなり手強いようです。

約1ヶ月としてはかなり良い感じと思います。



LED
LEDの電球を買いました。
Amazonで2639円でした。
白熱球はビックカメラで450円でした。
白熱球は年2個メースくらいで切れると思いますので、年900円

LEDは40,000時間で最大24時間使うので、4~5年くらいの寿命です
3年(2,700円)以上でやっと取り戻せた感じになります
電気代含めれば2年くらいかもしれないですが
長いでですね~




Tee
Eight-G 2014新作半袖Tシャツの絵形です
今シーズンは、新色も何色か登場です

勿論Made In JAPAN です

詳しくはお店で!
です

HOT
Tamaチャンが Hot炭酸を初めて飲んだようです。
微妙な感じで、温泉みたい言っていました

こちらも微妙は表現です
美味いのかなんだか、どうなんでしょう…??

Costco
Costco の 501 です
セルビッチデニムですが、かなり夏仕様です

3,700円で売っているようです

お疲れ様
正月のお飾りも今日で終了です。

お持ちもかなりボロボロになってます
お疲れ様でした~



Tmaチャン久々に職人仕事でした
綺麗に修正出来ました
流石ですね~
こちらもお疲れ様です

2K
Lightningに掲載されていました

Eight-G 2キロジーンズです。
本物の男が穿くGパンですね~♪


S/S
EIGHT-G の半袖シャツの情報です
無地系情報です
ウォバッシュ含め4色です

詳しくはお店で

Ebisu
今日はこれから初恵比寿に行って来ます

骨折しているので履き物チョイスが難しいです

久々にサボの登場かも…
とにかく行って来ます

Luckyかも
6時頃にやってきました
飛行船みたいです

キラキラのイルミネーションで飛んでました

夜の飛行船を見るは初めてでした。

骨折はしましたが、これで幸運が巡って来る予感です

有り難う 飛行船!

hatu
今年初めて行ったところ
近所の病院の「夜間・緊急受付」でした
昨日のお昼頃に椅子の脚に右小指を引っかけました
何となく小指があらぬ方向に向いていたのですが、キュッと抑えて直ぐに戻ったので大丈夫と思っていました。
しかし残念…折れてました

応急手当で本格的には病院が本格稼働してからです。
しかし、正月から先生も看護婦さんもレントゲンさんも受付さんも大変ですね
ありがとうございます。







お土産もらっちゃいました
ありがとうございます。