店長日記
4839件

ヤッパリ今日は
これですよね。
名古屋は曇っていたのが幸いで、こんな感じで見られました。
大して暗い感じは無かったです。
次は26年後とのことなので、見られるかどうか…です。
これですよね。
名古屋は曇っていたのが幸いで、こんな感じで見られました。
大して暗い感じは無かったです。
次は26年後とのことなので、見られるかどうか…です。

昨日今日と地元商店街のお祭りでした。
あいにくの天気でしたが、なんとかスケジュールは消化出来たようです。
良かったです。
メイン会場の舞台です。
何も見れなかったのが残念でした。
来年は見れるようにしたいです。
あいにくの天気でしたが、なんとかスケジュールは消化出来たようです。
良かったです。
メイン会場の舞台です。
何も見れなかったのが残念でした。
来年は見れるようにしたいです。
今日物干しで蜂巣発見!!
隣のお茶屋のモト君に撤去要請?(以前に蜂巣撤去の経験ありなので…)
武器は「ハチアブマグナムジェット」これは凄い!
2~3メートル離れたところから「プシュー」っとやるとハチはもんどり打って墜落1~2分後に蜂巣撤去完了
簡単でした
しかしスズメバチには効かないみたい
「専門家にお願いをしよう」って注意書きに書いてありました
なんだか蜂巣発見が楽しみなっています…V
隣のお茶屋のモト君に撤去要請?(以前に蜂巣撤去の経験ありなので…)
武器は「ハチアブマグナムジェット」これは凄い!
2~3メートル離れたところから「プシュー」っとやるとハチはもんどり打って墜落1~2分後に蜂巣撤去完了
簡単でした
しかしスズメバチには効かないみたい
「専門家にお願いをしよう」って注意書きに書いてありました
なんだか蜂巣発見が楽しみなっています…V
今日いつもの様にパトロールをしていたら
「ライフサポート」という家電回収業者の軽トラと遭遇、
壊れたDVDをタダで回収してくれるとのこと、すぐにお願いをして、11時に来てもらいました。
ついでにベータ方式のビデオデッキも回収してもらおうと思ってのですが、
これは「回収出来ないです」と業者の人、23歳の彼はベータ方式のビデオデッキを見たことがないらしく、回収もしたことが無いらしいです。
そこで、上司に確認てもらったら、回収OKとなり、無事もって行ってもらいました。
VHSとベータ戦争は遠い昔なんだな~と感じ、年齢も感じました…
「ライフサポート」という家電回収業者の軽トラと遭遇、
壊れたDVDをタダで回収してくれるとのこと、すぐにお願いをして、11時に来てもらいました。
ついでにベータ方式のビデオデッキも回収してもらおうと思ってのですが、
これは「回収出来ないです」と業者の人、23歳の彼はベータ方式のビデオデッキを見たことがないらしく、回収もしたことが無いらしいです。
そこで、上司に確認てもらったら、回収OKとなり、無事もって行ってもらいました。
VHSとベータ戦争は遠い昔なんだな~と感じ、年齢も感じました…
DRM-BR-550
買いました
ビックカメラです
77800円でポイント10%で約7万円
価格COMでは
6万位でした
http://kakaku.com/item/K0000013809/
1万円負けました。
しかしビックカメラのポイントが貯めれて良かったと自分を納得させています。
液晶TVをポイントのみで買うと言う計画完了にまた一歩近づきました。
ケースのサイズが合わなくて、斜めにしか収納出来ないのす…
今日は朝から時折激しい雨が降って危険な一日でした。
夜10時頃に降った雨が一番激しく、下水が満タンで流れなくなって、昨年の大雨の再来かと思いましたが、なんとか止んでくれて、この程度の逆流で済みました。
良かったです。
しかしこれからがゲリラ雨本番になってきます。
今年は無事で秋を迎えたいです
と言っても秋は秋で台風が…
夜10時頃に降った雨が一番激しく、下水が満タンで流れなくなって、昨年の大雨の再来かと思いましたが、なんとか止んでくれて、この程度の逆流で済みました。
良かったです。
しかしこれからがゲリラ雨本番になってきます。
今年は無事で秋を迎えたいです
と言っても秋は秋で台風が…
毎年恒例の地元商店街の大門夏祭りの時期がやってきました。
今年は7月20.21日の2日間です。
昨年は交通規制も少なく縮小気味だったのですが、今年は例年通りの規模で開催です。
そして、手作りの山車なんかも登場して例年以上に気合いが入っているようです。
時間が有れば見に来てくださ~い
今年は7月20.21日の2日間です。
昨年は交通規制も少なく縮小気味だったのですが、今年は例年通りの規模で開催です。
そして、手作りの山車なんかも登場して例年以上に気合いが入っているようです。
時間が有れば見に来てくださ~い

関東地方が梅雨明けなのに
東海地方はまだなのです…
こんなに暑くて、夏っぽい雲なのに…
まだなのです…
東海地方はまだなのです…
こんなに暑くて、夏っぽい雲なのに…
まだなのです…
これは名東区の「たまごの絵」と言うケーキ屋さんのロールケーキです。
甘さ抑えめで、ふんわりです。
これも美味しいです。
一緒に写っているのはプリンです。
「たまごの絵」だけあってたまごたっぷりのプリンでした。
どちらも今時では無いのですが
とっても美味しいです。
注意---月曜休です。
甘さ抑えめで、ふんわりです。
これも美味しいです。
一緒に写っているのはプリンです。
「たまごの絵」だけあってたまごたっぷりのプリンでした。
どちらも今時では無いのですが
とっても美味しいです。
注意---月曜休です。
恒例の人間ドックの時期がやって参りました。
7月15日水曜にセントラル病院で受診です。
病気で行くわけではないのですが、人間ドックは緊張します。
ABCDEとかの評価でAが問題なしEがあったか無いかは記憶がないですが、
なるべくAを多く取れるように今日から節制していい成績が出るようにしたいと思います
7月15日水曜にセントラル病院で受診です。
病気で行くわけではないのですが、人間ドックは緊張します。
ABCDEとかの評価でAが問題なしEがあったか無いかは記憶がないですが、
なるべくAを多く取れるように今日から節制していい成績が出るようにしたいと思います

今日はまたまた「流石!」って感じです。
楽天でシーズンオフ商品を「期間限定10倍ポイント」
と言う企画をやろうと思って設定をしました。
操作画面では一括設定出来るようになっているみたいなのですが、
申し込みをしないと「ダメ」ってなっていました。
楽天に尋ねたら「月額1万円」っていわれました。
家賃を数万円+売れたら5%程度とって、まだその上一万円…
でもこれくらいでないと、儲かる会社にはならないのでしょうね…
流石です!!!
こちらがその商品です
http://item.rakuten.co.jp/gpanya/c/0000000572/
Jeans Shop FUJIYAMAでお買い上げの方も2倍ポイントです
ご安心ください。
「酒やビック」は素晴らしい
キリンフリーが125円
24本ケース買いで2899円=1本約120.8円
安いです。
早速買ってきました。
今のところ最安値ではないかと思われます。
流石です!!!!
キリンフリーが125円
24本ケース買いで2899円=1本約120.8円
安いです。
早速買ってきました。
今のところ最安値ではないかと思われます。
流石です!!!!
鯛焼き繋がりで、昨日は表参道で小鯛焼を買ってきました。
チョット小さな鯛焼きなのですが、皿というか器が凝っていて、魚を載せる竹の方な素材で編んだ器に盛りつけられているモノもあります。
人気の理由はその器みたいなのですが、今回は鯛焼きだけを買ってきました。
6個入1200円でした
男性セレブ雑誌で紹介されたみたいで、最近は大繁盛との噂もありましが、お客さんは私の他に1名の男性のみのでした。
桃林堂
http://www.torindo.co.jp/
HPで買えるのは2.8.10個などで6個入は無いみたいです。
千葉の本八幡にもっと小さな鯛焼きがあるとのこと、今度買ってきたいと思いました。
チョット小さな鯛焼きなのですが、皿というか器が凝っていて、魚を載せる竹の方な素材で編んだ器に盛りつけられているモノもあります。
人気の理由はその器みたいなのですが、今回は鯛焼きだけを買ってきました。
6個入1200円でした
男性セレブ雑誌で紹介されたみたいで、最近は大繁盛との噂もありましが、お客さんは私の他に1名の男性のみのでした。
桃林堂
http://www.torindo.co.jp/
HPで買えるのは2.8.10個などで6個入は無いみたいです。
千葉の本八幡にもっと小さな鯛焼きがあるとのこと、今度買ってきたいと思いました。

店に前にいた犬です。
座り方、表情全てがオヤジなのです。
凄く人間っぽいです。
座り方、表情全てがオヤジなのです。
凄く人間っぽいです。
白いたいやきさんチーム(いつのまにやら付けでしまいました)からこんな代物も頂いていました。
ラウンドワンで「白いたいやきさんチーム」の友人がもらったモノみたいです。
ボーリングの球なのです。
大きさは野球の球よりやや大きめです
チョットころころします。目覚まし機能は無いのは
朝、投げられる事があるとまずいからでしょうか?
白いたいやきさんチーム 重ね重ね有り難うございます。
ラウンドワンで「白いたいやきさんチーム」の友人がもらったモノみたいです。
ボーリングの球なのです。
大きさは野球の球よりやや大きめです
チョットころころします。目覚まし機能は無いのは
朝、投げられる事があるとまずいからでしょうか?
白いたいやきさんチーム 重ね重ね有り難うございます。
またまた頂き物です。
白い鯛焼きとプリンです
白い鯛焼きは 「白いタイヤキグループ」の鯛焼きでした。
白あん、カスタード、チョコでした。
かなりモチモチしてました。これはこれでGoodです。
プリンは甚目寺にある「グランマルシェ」っていうとこのです
3層になっていて、なかなかのシロモノでした。
有り難うございました。
ご馳走様でした。
白い鯛焼きとプリンです
白い鯛焼きは 「白いタイヤキグループ」の鯛焼きでした。
白あん、カスタード、チョコでした。
かなりモチモチしてました。これはこれでGoodです。
プリンは甚目寺にある「グランマルシェ」っていうとこのです
3層になっていて、なかなかのシロモノでした。
有り難うございました。
ご馳走様でした。

今日お客様で、こんな封筒にお金を入れてお買い物をして頂いた方がいらっしゃいました。
「大垣共立銀行はこんな封筒でくれるの?」って思いましたが
奥さんがシャレで作った封筒らしいです。
でもカッコ良いですよね(^_^)
「大垣共立銀行はこんな封筒でくれるの?」って思いましたが
奥さんがシャレで作った封筒らしいです。
でもカッコ良いですよね(^_^)
今日は(も)頑張りました!
ウェアハウス
Lee×WAREHOUSE LIMITED 101Z CLOTCH RIVET
ノンウォッシュ(未洗い)
http://item.rakuten.co.jp/gpanya/10000573/
の裾直しの糸を大須のウェアハウスの直営店までバイトの女の子に行ってもらいました。
しかも自転車で…
ところが、雨…
引き返してきて、検討した結果
なんと、女の子のお母さんが大須にいるらしい!
それで、お母さんも巻き添えでやっとの思いで到着したのがこの糸です。
頑張ったのは私では無いのですが…
お母さん有り難うございましたい。
ウェアハウス
Lee×WAREHOUSE LIMITED 101Z CLOTCH RIVET
ノンウォッシュ(未洗い)
http://item.rakuten.co.jp/gpanya/10000573/
の裾直しの糸を大須のウェアハウスの直営店までバイトの女の子に行ってもらいました。
しかも自転車で…
ところが、雨…
引き返してきて、検討した結果
なんと、女の子のお母さんが大須にいるらしい!
それで、お母さんも巻き添えでやっとの思いで到着したのがこの糸です。
頑張ったのは私では無いのですが…
お母さん有り難うございましたい。

あの山本屋本店が、「ついに」というか、「とうとう」と言うか冷やしうどんを始めちゃったみたいです。
くそ暑い時に食べる暑い煮込みが最高だったのに…
とうとう…です。
複雑です。
ホームページにも出てました。(当たり前ですよね)
http://www.yamamotoyahonten.co.jp/news/02_09.html
くそ暑い時に食べる暑い煮込みが最高だったのに…
とうとう…です。
複雑です。
ホームページにも出てました。(当たり前ですよね)
http://www.yamamotoyahonten.co.jp/news/02_09.html
噂の白鯛焼き!!
初めて食べました。
「元祖白いたいやき」の尾長屋のです。
元祖か本家か本店等々色々あるんでしょうが、とにかく食べました。
白ボディーで、黒あん、白あん、カスタード、チョコ
抹茶ボディーで黒あん(1日限定50個)
食べたのは
白ボディーで、黒あん、カスタード
抹茶ボディーで黒あん
の3種類
白ボディーカスタードは年寄りには不向きです。
喉に詰まります。
全体的にねっとりしていて出来たてよりも冷やしたり、トースターで焼いたりした方が旨いです。
1っこ130円~140円
初めて食べました。
「元祖白いたいやき」の尾長屋のです。
元祖か本家か本店等々色々あるんでしょうが、とにかく食べました。
白ボディーで、黒あん、白あん、カスタード、チョコ
抹茶ボディーで黒あん(1日限定50個)
食べたのは
白ボディーで、黒あん、カスタード
抹茶ボディーで黒あん
の3種類
白ボディーカスタードは年寄りには不向きです。
喉に詰まります。
全体的にねっとりしていて出来たてよりも冷やしたり、トースターで焼いたりした方が旨いです。
1っこ130円~140円