店長日記

4896

Hawaii
毎年、毎年、今日はこれです
ホントに、毎年劣化してきています
ヤバイ感じです…




台風対策で、店頭のディスプレイは無しです
最近は年に何回もこんな感じなります…




Aeroleather 入荷間近です
今日支払ったので、8月17日(土)くらいに入荷です
佐川急便でやってくるので、時間は全く不明です。
だいたい4時頃までには来そうです…

VANSON
VANSON“ワンスター”細コールワークシャツNVSL-906です。
あらかじめ縮ませるために、当店で水洗いを施して有ります。
綿100%
中国製
14,904円



勢揃い
Full Count Gジャン 勢揃いになりました
1st 2nd 3rd 共に 13.7 15.5 オンスのレギュラーシルエット
1st 2nd は13.7オンスでタイトフィットがあり、勢揃いになりました
32,184円です




ウェアハウス second hand 1100 入荷です
久しぶりのフォーロー分の入荷です
second hand 3パターン ともほぼ勢揃いです
25,920円


Oni

グリーン 鬼デニム(ONIデニム)ONI-246ZR-LT17G 17ozローテンション濃色デニム 2019年製です
●内股のステッチ、カン止め等にグリーン色の糸を使用しています
●商品に付いているプリントネームは「ONI-246-LT17G」で「ZR」が付いていないですが、商品自体は「ONI-246ZR-LT17G」です。ご安心ください。

レギュラーライズスッキリストレートスタイルです。
ONI-299や288などのレギュラーストレートのように股上は深からず浅からずでヒップからモモに辺りも太からず細からずな自然な感じの合わせやすいストレートで、膝から裾にかけてやや細くすっきりさせたストレートシルエットです
23,760円


Yahoo!ニュースに載ってました

「ジーンズを洗わずに履くと起きること」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190810-00010002-womensh-life

マニアが見て良い感じ色になるためには、 鉱山で働く人が穿き込んだイメージなので、どうしても不衛生になってしまいます
所謂「汚い」って言う感じにならないと、良いアジが出ないですね 正解は無いと思いますが、Jeans Shop FUJIYAMAでは、お客サンに「30~50回穿いたら洗うか、臭ったら洗うようにしたらどうでしょうか」と言っています

テーラー東洋
Tailor Toyoのサテン×サテンスカジャン 2019年秋物企画 です 
アセテートサテン100%です
2019年春の生産分よりリブがアクリル100%に変更になりました。
リブ:アクリル100%
刺繍:レーヨン100%
中国製
3パターンとも 45,360円です

TT14331-125です
“DUELLING DRAGONS×JAPAN MAP”のデザインです





TT14331-128です
“EAGLE×BLACK TIGER”のデザインです






TT14331-190です
“舞妓×WHITE EAGLE”のデザインです



冬
着々と冬の準備です
Aeroの部分はほぼ完成ですが、予定では8月上旬に入荷予定の追加オーダー分が未だ入ってこないです
しかし、明日中には秋が完成予定です。
いよいよですね~



L/S T-SHIR
BUZZ RICKSON'S“OXNARD A.F.BASE”長袖Tシャツ BR68382です
フロントにマークと文字がプリントされていて両袖は無地です。
コットン100%
アメリカ製
ホワイト*101 
7,452円



BUZZ RICKSON'S “BOMBER BARONS”長袖Tシャツ BR68387 です
左胸とバックにマークと文字がプリントされていて両袖は無地です。
コットン100%
アメリカ製
ブラック*119 
8,532円






今日は工事の一日でした、エアコンやらチョットした内装や家電の修理などで忙しい一日でした
暑い中ありがとうございました。







L/S T-SHIRT
BUZZ RICKSON'Sの“429nd FTR.- BOMB. SQ.”BR68385 長袖Tシャツです。
Buzz Rickson'Sらしいデザインで左胸とバックにマークと文字がプリントされていて両袖は無地です。
8,532円



Fes
今年も大門フェスが開催されます
8月24日(土)と25日(日)2日間です

フジヤマの裏の方にあるピアゴの駐車場で開催です
昔の大門祭りと比べるとかなりコンパクトですが、続けることが大切ですよね


1120



Full Count1120 ブーツカットがやって来ました
多分2年ぶりの入荷だと思います
ステッチ赤タブは廃止ですが、スタイルは同じで、股下もW32迄が34インチ W33以上が36インチです

35
凄い気温が本格的になってきてます
あまりに暑いので、予想最高気温が35度以上の時は、あまりにも過酷な環境で服がかわいそうなので、表のディスプレーを付けないことにしました
多分、テントの上方は50度以上有ると思います。

ホントに凄い暑さですよね…


未だ
Lightning9月号です
昔は雑誌がいち早く季節物を紹介していましたが、今回もメインは家具でした
秋冬物の紹介はほんの少しで未だ未だでした
実際の商品はドンドン入荷してくると思います。
雑誌で紹介された時点で、すっかり完売っていうこともあるくらいのタイミングかもですネ…



10


Buzz Rickson'S 入荷して来ました
一気に冬物入荷です。
ナイロン、コットン、レザーもやって来ました
という事は8%と10%の値札を準備です
これからの2ヶ月は名札を付けるのが大変です…

旗
今日は「0の日」の旗振りの当番でした
年一と言うかおそらく、ローテーション的には5年に1回の当番です

夏休みなので通行人が少なかったですが、晴れてて良かったです
また5年後です(多分)

一撃必殺
先日買った、最強のアースレッドを一つ開けてみました

近所のドラッグストアで聞いて買ったとには、「ゴキブリの効くから他のヤツにも効くと思います」と言われて買ったのですが
説明書でなんとなく疑問に思ったのでアース製薬に聞いてみました
衣類の大敵のイガとかコイガには全く効かないという事でした。

で、説明の通りにコイツを買いました
「虫ころりアース一撃必殺」です
ストレートすぎる名前にアース製薬の電話対応のお姉さんもチョット笑って伝えてくれました
昨日やってみましたが、トラブル無く完了しました

最近の「くん煙剤」には、水まで同梱されていてとっても親切です
残りの部分ももう一回やって見ようと思っています♪

MEMPHIS
秋物がやって来ました

STUDIO D'ARTISANの“MEMPHIS”柄 ラグラン7分TシャツNo 9981Bです。
今回はエルビスな感じのデザインです
綿100%
日本製
7,344円


鬼藍墨
鬼デニム(ONIデニム)ONI-546AIZUMI タイトストレート16oz鬼藍墨デニム 水洗い済みです
股上浅めで、タイトでスッキリしたスタイルです。
経糸のインディゴロープ染色に黒をロープ染色したデニムです。
最初の見た目はブラックデニムと間違えるほどに黒いインディゴです。
しかし穿き込んでいくと、どんどんインディゴ色が出て来ます。
その色が独特なグレイッシュなインディゴブルーでとても良い色です。
●素材:綿100パーセント 16oz鬼藍墨デニム
●革ラベル:鹿革パッチ
●日本製
23,760円


 MADISON SQUARE GARDEN
今日飛び込みで営業さんがやって来ました

持って来たのは
マジソンバッグの完全復刻です
デッドストックを参考に生地から完全復刻させたみたいです

当店では取り扱いはしないですが、懐かしかったので載せてみました
MサイズとLサイズがあって 当時一世を風靡したのはLサイズの方でしたね~

Mサイズ=7,992円
Lサイズ=10,584円 で、当時より、かなり高価な代物になっていました


準備
コイツを使うことにしました
特に何が起こったわけではないのですが、たまには思いっきりやってやろうと考えました
決行日は未定ですが、準備は万全です!

200
そろそろ ウェアハウス1001 も200回の着用になってきました
で、今度はドゥニーム 66 を育てることにしました
チョット細いので、やや緩めで穿いてみようと思っていま~す